その他
英語攻略チャート「関大合格への最短距離」公開中!~〔第4回〕のエッセンス紹介~
「英語攻略チャート」は、関西大学を志望する受験生を数多く指導されている
大学受験予備校Filioの島村青児先生による、関西大学の一般入試「英語」の攻略法の解説シリーズです。
今回は【第4回 関大合格への最短距離~合格のための隠れたポイント「文整序問題」~】の紹介です。
第4回の内容はこちら↓↓↓
▶文整序問題を解くための基本
▶文整序問題の作成者の意図 など
関西大学合格のためには、長文以上に大問[Ⅰ]Bの「文整序問題」が合格の鍵です。
「文整序問題」を解くために必要な「不要文を省く」考え方などを紹介しています。
「文整序問題」の得点を短期間で伸ばしたい方は必見です!
第4回はこちらから↓↓↓
関大英語攻略のヒントをつかみ、合格の可能性を広げよう!
次回、「第5回のエッセンス紹介」は11月23日(土)に配信予定です。
英語攻略チャートの全ページはこちら