未来を切り拓く学びへの挑戦と
多くの人との関わりで人生を豊かに。

トヨタ自動車株式会社森 雄輝システム理工学部 機械工学科 2020年3月卒業
愛知
Q.1
今の仕事のやりがいを教えてください。

チームで課題を解決し、より良い車を世の中へ。

トヨタ自動車株式会社で、車の骨格となるボデー(板金)設計の仕事をしています。車種やパーツごとに担当が細分化されており、現在は主にコンパクトカーのアンダーボデー(車の下側)の設計に携わっています。部品を設計する線一本一本に意味があると捉え、お客様の安心安全を第一に考えて設計しています。
就職活動では新しいことに挑戦できる業界に進みたいと思い、「100年に一度の大変革期」と言われる自動車業界を志望しました。その中でもさまざまな課題をチームで解決する社風に共感し、トヨタ自動車株式会社に入社しました。一台の車を作るには、たくさんのパーツそして人が関わっています。一人ひとりが意見を持ち寄って、世界をベースに様々なことに挑戦できる点がトヨタの強みだと思います。問題点や情報を常に仲間と共有して進め、すべての課題が解決してはじめて車が完成します。自分が設計した車が世の中に出た時が、一番やりがいを感じる瞬間ですね。

Q.2
関西大学に入学を決めた理由は何ですか?

さまざまな価値観を持った人と交流できる。

大学では好きな物理の勉強をしたかったことと、生活環境を変えて一人暮らしをしたいと考えていたので、地元の愛知県からアクセスの良い関西圏の機械工学を学べる大学を検討していました。関西大学に興味を持った理由の一つは、学生数が多く、理系と文系の学部が同じキャンパスにある点です。社会でさまざまな価値観を持った人たちと上手く関わっていけるようになりたいと思っていたので、理系や文系を問わず多くの人と交流を深めることができる環境に魅力を感じました。
また、就職率が高く、学んだ技術や研究を仕事に生かせると思えた点も志望理由の一つです。各界へ著名人が輩出し、知名度の高い関西大学への進学は、家族も応援してくれました。合格して初めて関西大学に来た時は、学生数の多さを実感しましたね。学生生活への期待が膨らみました。

Q.3
関西大学ではどのような勉強・研究をされましたか?

のちに就職へと繋がる、最先端の分野に挑戦。

機械工学の「4大力学※」を中心に幅広く学びました。4大力学のうち、部材に力が加わった時に生じる強度や変形の状態を解析する「材料力学」、機械が動く時に生じる力を扱う「機械力学」は今の仕事にも生かされていて、衝突に対して車をどのように強くするかなどに深く関わっています。
自身の研究では、「全固体電池の非破壊測定手法の確立」に取り組んでいました。関西大学には最先端の分野を学べる環境があり、高校まで、単なる勉強として学んでいたことが、世の中と繋がる瞬間を感じることができました。自動車業界を志したのも、研究を通して"未来を切り拓く新しい分野に挑戦していくおもしろさ"を知ったためです。関西大学で学んだ知識や培った精神が、自分を今の仕事に導いてくれたように思います。
※材料力学、流体力学、熱力学、機械力学のこと

Q.4
関西大学の経験で仕事に役に立っていることはありますか?

仕事に向き合う基本姿勢が、自然と身に付いていた。

さまざまな人との交流で身につけたコミュニケーション能力です。印象的な経験は、3年次生の時に友人に声をかけられ思い切って参加した、あるイベントへの出場です。多くの人と一つのプロジェクトを実行する中で、自分の意見を持つことの大切さや、自分の意見だけを押し通すのではなく相手の意見を尊重して行動することでめざすゴールに辿り着けることを体感しました。
今の会社でも、相手のことを考えて行動する「YOUの視点」を持つことを重んじており、大学での経験のおかげで違和感なく実践できています。仕事では各国の風土・文化に合った車を作るため、現地で働く仲間とのコミュニケーションが欠かせません。人との関わりが世界に広がっても基本は変わらず、尊重しあいながら意見を交わすことで本当に良いものを追究することができています。

Q.5
これから関西大学を受験する高校生にメッセージ

世界に影響力がある関西大学で豊かな出会いを。

関西大学は「影響力」のある大学だと思います。全国各地から集まり、専門的な分野を学んだ多くの学生たちが、卒業して日本中や世界中へ羽ばたいて活躍している様子を見ると、業界や社会に与える影響の大きさを感じます。実際、トヨタの社内にも関西大学の卒業生が多いので、関西大学が自動車業界に与える影響はあるのだろうと思います。

その「影響力」を一番受けるのは、もちろん自分自身です。学びだけでなく多くの人と出会い、人と関わって生きていくうえで大切な考え方を身につけることができました。どの大学に進学するかはとても難しい選択だと思いますが、関西大学には人生を豊かにする出会いがあると私は思います。ぜひ一度オープンキャンパスなどで大学の雰囲気を体感してみてください。