1.満足している
2.やや満足している
3.あまり満足していない
4.満足していない
新入生&卒業生のリアルVOICE
2023年度、関西大学を卒業した学生のリアルな「声」を集めました。
今後も同様の調査を実施し、教育の改善や学習支援に活用していきます。
Q1大学に対する満足度は?
大学全体

所属した学部

満足・やや満足と回答した人の割合
- 選択肢
-

Q2在学中に力をいれたことは?
専門的な知識や
技術を身につける

専門に限らず幅広い
知識を身につける

友人をつくる・
人間関係を広げる

力をいれた・やや力をいれたと回答した人の割合
- 選択肢
- 1.力をいれた
2.やや力をいれた
3.あまり力を入れなかった
4.力を入れなかった
Q3大学における学びの充実度

とても充実している・まあ充実している
と回答した人の割合
- 選択肢
- 1.とても充実している
2.まあ充実している
3.あまり充実していない
4.まったく充実していない
Q4大学における成長実感

とても実感している・まあ実感している
と回答した人の割合
- 選択肢
- 1.とても実感している
2.まあ実感している
3.あまり実感していない
4.まったく実感していない
Q5卒業後の進路に対して満足していますか


満足している・やや満足している
と回答した人の割合
- 選択肢
- 1.満足している
2.やや満足している
3.あまり満足していない
4.満足していない
Q6自分の能力について
自分の能力について4段階評価(1~4)で答えてもらいました。
2024年度、関西大学に入学した学生のリアルな「声」を集めました。
卒業する時にも同様の調査を実施し、教育の改善や学習支援に活用していきます。
Q1関大への満足度は?
大学全体

所属している学部

満足している・やや満足している
と回答した人の割合
- 選択肢
-
1.満足している
2.やや満足している
3.あまり満足していない
4.満足していない
Q2関大選択にあたり、重視したことは?
専門的な知識や
技術が身につく

専門に限らず幅広い
知識を身につける

友人をつくりやすい
環境・雰囲気

重視した・やや重視したと回答した人の割合
- 選択肢
- 1.重視した
2.やや重視した
3.あまり重視しなかった
4.重視しなかった
Q3入学直後に抱えている不安は?
授業に
ついていけるか


友達ができるか


卒業後
就職できるか


そう思う・ややそう思うと回答した人の割合
- 選択肢
- 1.そう思う
2.ややそう思う
3.あまりそう思わない
4.そう思わない
Q4大学の授業で経験したいと思う活動
- 複数回答形式

学生同士の
意見交換


PCやタブレット、
インターネットを
活用した学習


グループでの学習

Q5自分の今の能力について
自分の能力について4段階評価(1~4)で答えてもらいました。













