総合情報学部がある高槻キャンパスと社会安全学部がある高槻ミューズキャンパスで、2キャンパス同時開催のオープンキャンパスを開催しました。
雨あがりのキャンパスにたくさんの方がご来場いただき、研究紹介やトークショーなどでそれぞれの学部の学びや魅力を感じてもらえたのではと思います。ここでは当日の様子を写真を交えてご紹介します。
今回のオープンキャンパスの来場者アンケートの一部を紹介します。
[ 高槻ミューズキャンパス ]
入試の概要やどんな問題が出題されるか、また入試対策などを聞けて良かったです。また、パンフレットやホームページではわからない大学の情報を色々と知ることができました。
[ 高槻ミューズキャンパス ]
防災・減災・危機管理について勉強したい気持ちが強くなりました。
[ 高槻ミューズキャンパス ]
初めて高槻ミューズキャンパスに行き、施設や設備がすごく整っており素晴らしいと思いました。研究も実際に見ることができてますます関心が高まりました。
[ 高槻ミューズキャンパス ]
社会安全学部の詳細がわかり、参加してよかったです。スタッフの方々がとても丁寧に、また一生懸命対応してくれ、印象がとてもよかったです。
[ 高槻キャンパス ]
建物が複数あり、それぞれの建物に役割があって面白かったです。総合情報学部でできる研究が専門的で興味深かったです。
[ 高槻キャンパス ]
入試についての詳しい説明を聞いて、併願方法などを理解できました。また、実際に総合情報学部で学んでいる学生から、ゼミでの活動内容が聞けて大学生活の様子がわかりました。
[ 高槻キャンパス ]
現役学生の貴重な体験談や研究内容を知ることができ、自分が入学した際のイメージができました。
[ 高槻キャンパス ]
学生が話しかけてくださり、キャンパスのおすすめの場所や受験勉強のやり方などを親身になって教えてくださり、とても嬉しかったです。