進路選びの前に知っておきたい! データサイエンスは、ビジネスの可能性を広げる! 第2回 あなたの未来を広げる関大ビジネスデータサイエンス学部とは!

15年ぶりの新学部!

関大ビジネスデータ
サイエンス学部の特長は?

関西大学は、2025年4月にビジネスデータサイエンス学部を開設します。学部専用の新キャンパス「吹田みらいキャンパス」で、現役のデータサイエンティストや企業の専門担当者といった多彩な教員とともに、ビジネス現場におけるデータの活用方法を学びます。

  • Point1

    ビジネスが盛んな
    大阪の街
    フィールドに、
    実践的に学べる!

    ビジネスの街・大阪は

    活気ある経済・ビジネスの街 全国第1位

    出典:日本の都市特性評価DATABOOK2024森記念財団 都市戦略研究所

    GDPが東京都に次いで全国第2位

    出典:内閣府 都道府県別のGDP(県内総生産)調査

    多くの上場企業の本社も大阪など関西に!

    パナソニック ホールディングス・江崎グリコ・京セラ・コクヨ・ワコール・任天堂・ミズノ・積水ハウス・ハウス食品・阪急阪神ホールディングスなど

    関大ビジネスデータサイエンス学部では、アクティブラーニング科目の中で、企業と連携する機会が数多くあります。ビジネスの街・大阪で学ぶからこそ、多種多様な業界のリアルなデータを読み解き、ビジネスの現場を体感できる。そんな刺激的な学びの場を用意しています。

  • Point2

    文理総合型の学部
    だから、
    ビジネスにも
    データサイエンスにも
    強くなれる

    「ビジネス」と「データサイエンス」両方の知識を使える力を身につけることを目的に、それぞれをバランスよく学びます。加えて、現場でのデータ活用の経験をなるべく多く積めるように、「アクティブラーニング科目」も豊富に準備。インプットとアウトプットを行き来しながら学べるカリキュラムです。

    ビジネス科目、アクティブラーニング科目、データサイエンス科目をバランスよく学べます。

「ビジネスの潮流」を知り
「データを活用するスキル」を
学べるだけでなく、
「仲間と協働するチカラ」も身につけられる、
日本唯一の教育課程!

めざすは、
世の中にイノベーションを
起こせるリーダー!